関西地方も日中から少し肌寒くなってきまして、いよいよ冬も近づいてきたかなと感じる今日この頃ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
つい先日、とある取引先の若者(男前)から「最近のエップヤーンのブログは内容が硬くシリアスすぎる。以前はもっと砕けた雰囲気で気軽に読めたのに。」というご意見を頂きましたので、今回は初心に帰って糸作りの基本のお話を書きたいと思います。
“ファンシーヤーンの作り方の基本中の基本。” の続きを読むモノズキたちに最高の着心地を! 東大阪繊維研究所とエップヤーン有限会社の最新情報をお届けします!
関西地方も日中から少し肌寒くなってきまして、いよいよ冬も近づいてきたかなと感じる今日この頃ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
つい先日、とある取引先の若者(男前)から「最近のエップヤーンのブログは内容が硬くシリアスすぎる。以前はもっと砕けた雰囲気で気軽に読めたのに。」というご意見を頂きましたので、今回は初心に帰って糸作りの基本のお話を書きたいと思います。
“ファンシーヤーンの作り方の基本中の基本。” の続きを読む当社は設立以来ずっと春夏向けのニット糸を中心に販売してきました。
中でも天然素材といわれるコットンやリネンの取り扱いが圧倒的に多く、それらの素材背景や製造工程などについて私自身、実務経験を通じてそれなりに学んできたつもりです。
“持続可能性という言葉はこれからもっと大事になってくると思います。” の続きを読む最近国産のジン、いわゆるクラフトジンと呼ばれるジャンルのお酒にはまっております。
ジンというお酒はその製法の特徴からそもそも複雑で独特な味わいのものが多く、各社個性を上手に発揮して様々な味を作り出していて、その中に日本のメーカーもちらほら登場し始めているようです。
多種多様なジンの中から自分好みのモノを探すのもなかなか楽しいです。
“「日本製」や「メイドインジャパン」という言葉だけではモノは売れないのじゃないでしょうか。” の続きを読む当社では主にコットンやリネンなど春夏のニット糸を取り扱っております。
ニットというのは大雑把に言えば編み物のことです。
編み物と言ってしまうとご家庭で手芸として楽しむ手編みを想像される方も多いでしょうか。
当社で販売している糸はいわゆる機械編み用なので、この手芸用の糸とは少し違っています。
“当社では丸編みの生地も販売しております。” の続きを読む