リネンの太番手コード糸が出来上がりました!
撚り本数24本で9色杢というなんとも複雑な糸構成!!
以前このブログでもご紹介したこれです。
社員たちがなんか凄い糸を作ってました。
社員たちが梱包資材用に作ったリネン紐がとても良い感じだったので「せっかくなら色展開して売っちゃえ」と指示したものです。
“リネンのマルチカラーコードを作りましたよ!” の続きを読むモノズキたちに最高の着心地を! 東大阪繊維研究所とエップヤーン有限会社の最新情報をお届けします!
リネンの太番手コード糸が出来上がりました!
撚り本数24本で9色杢というなんとも複雑な糸構成!!
以前このブログでもご紹介したこれです。
社員たちが梱包資材用に作ったリネン紐がとても良い感じだったので「せっかくなら色展開して売っちゃえ」と指示したものです。
“リネンのマルチカラーコードを作りましたよ!” の続きを読む関西地方も日中から少し肌寒くなってきまして、いよいよ冬も近づいてきたかなと感じる今日この頃ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
つい先日、とある取引先の若者(男前)から「最近のエップヤーンのブログは内容が硬くシリアスすぎる。以前はもっと砕けた雰囲気で気軽に読めたのに。」というご意見を頂きましたので、今回は初心に帰って糸作りの基本のお話を書きたいと思います。
“ファンシーヤーンの作り方の基本中の基本。” の続きを読む唐突ですが糸を購入されたことはありますでしょうか。
一般の方が糸を購入する時は大抵手芸店に行かれるか、インターネットで探されるのかと思います。
手芸店に置かれている糸を作っているのは誰かといえばもちろん紡績メーカー、撚糸工場、染色工場などの各加工場です。
けれども、それらの工場の人たちが完成品の糸まで全ての設計をするわけではありません。 “糸の企画・設計をするということ。糸屋の担っている役割について。” の続きを読む