
先日私の携帯電話に未登録の番号から着信履歴があり、折り返してみたところ親戚の叔母さんでした。
“親戚のおばさんから新聞の切り抜きが送られてきまして。” の続きを読むモノズキたちに最高の着心地を! 東大阪繊維研究所とエップヤーン有限会社の最新情報をお届けします!
メモはスマホのアプリで取ることが増えましたが、それとは別に普段持ち歩いているメモ帳がありまして、たまに昔のメモをパラパラと眺めてみると意外と面白いことが書いてあったりします。
“自分の興味あることを整理してみる。” の続きを読むつい最近読んだ雑誌で「ギルトフリー」という言葉を見かけました。
ギルトは「罪悪感」、フリーは「~がない」という用法。
「罪悪感を感じずにいられる」という形容詞的な使い方をする言葉みたいで、私はこの言葉を全く知らなかったんですがどうやらすでにかなり定着している言葉みたいですね。 “恥ずかしながら「ギルトフリー」という言葉をはじめて知りまして。。。” の続きを読む
タイトルの通り、「東大阪繊維研究所」が稲妻オンラインフェスというイベントに参加することになりました。
このイベントは雑誌「2nd」や「Lightning」などを発行するエイ出版社さんが主催するオンライン販売会で、今年の夏に続いて2回目の開催とのことです。
“稲妻オンラインフェスに参加します!!” の続きを読む