リネン選びに失敗しないための余談的なお話

前回リネン紡績の前処理について書きました。

原料には一等亜麻のラインと二等亜麻のトウという種類があること。
原料を柔らかくするスカッチングと殻や芯を取り除くハックリングという2つの工程があること。

さてここでちょっと怖いお話です。 “リネン選びに失敗しないための余談的なお話” の続きを読む

リネン糸の良し悪しを決める諸々のこと

前回リネンという言葉の説明をしましたので、今回はその紡績方法について書きます。

この話はちょっと長くなってしまうので、何度かに分けてお話しします。

リネン原料となるフラックスもコットンやウールと同じく短繊維といわれる部類のものなので、糸にするためには紡績という工程を必要とします。 “リネン糸の良し悪しを決める諸々のこと” の続きを読む

機械整備について。大したことは出来ませんが掃除はきっちりやります。

自社の機械をメンテナンスすることも製造業者の仕事です。

簡単なパーツの交換やネジの緩みなどの点検は自社のスタッフがやりますし、素人で手に負えないものは業者さんにお願いして修理してもらいます。

“機械整備について。大したことは出来ませんが掃除はきっちりやります。” の続きを読む

当社品番「ROOSEVELT」のカラーカードをリニューアルします


自社製品の宣伝します!

当社の品番ROOSEVELT 2/50NM 100%Cotton(ペルーコットン) のカラーを増やしました。

21色→28色に増えます。

ペルーコットンの中でも膨らみと弾力に富んだ超長綿「デルセロ」をベースに紡績された糸です。
濃色トップは中白になっているのでインディゴのような発色。

毛足が長くヘアリーでソフトな風合なので、春先の肌寒い時期から着られるコットン素材です。

“当社品番「ROOSEVELT」のカラーカードをリニューアルします” の続きを読む