
東大阪繊維研究所では展示会をおこなっていません。
と偉そうに言うわけではなく、そもそも展示会を開催するほど多くのアイテムを作ることが出来ていないのです。
Tシャツのデザインを一型ずつ企画して、その素材となる糸作りから生地作り、型起こしなど順次納得いくまで作りこんで進めているので、スケジュールに締め切りのある展示会出展をベースに沢山の型数を企画していくということがそもそも出来ない。
“息子と一緒に次のTシャツの企画を組み立て中です~。” の続きを読むモノズキたちに最高の着心地を! 東大阪繊維研究所とエップヤーン有限会社の最新情報をお届けします!
東大阪繊維研究所では展示会をおこなっていません。
と偉そうに言うわけではなく、そもそも展示会を開催するほど多くのアイテムを作ることが出来ていないのです。
Tシャツのデザインを一型ずつ企画して、その素材となる糸作りから生地作り、型起こしなど順次納得いくまで作りこんで進めているので、スケジュールに締め切りのある展示会出展をベースに沢山の型数を企画していくということがそもそも出来ない。
“息子と一緒に次のTシャツの企画を組み立て中です~。” の続きを読む以前から木星社の方で御世話になっている恵比寿のお店Ekoca(イコッカ)さんで企画展を開催していただくことになりました。
イベントタイトルは「木星社・東大阪繊維研究所フェア」です。
“恵比寿のEkocaさんで木星社と東大阪繊維研究所の合同での企画展を開催して頂けることになりました。” の続きを読む昨シーズンから販売を始めたフレンチリネンのSAFILIN(サフィラン)に新色が加わります。
従来のカラーは28色でした。
今回は14色増えて42色になります。
“当社商品SAFILAN(サフィラン)のストックカラーが増えますよ~。” の続きを読む