東大阪繊維研究所ではペン画のイラストをプリントしたペンアートTシャツというシリーズを販売しています。
機械部品やスパナ、犬やカニなど特にジャンルを決めず私自身がそのとき描きたいと思ったものをイラストにしてプリントしたマニアックなこのシリーズ、作り始めたきっかけは当社の名刺のデザイン変更でした。
“古着のテイストをイメージしたペンアートのデザインを色々と試作中です。” の続きを読むモノズキたちに最高の着心地を! 東大阪繊維研究所とエップヤーン有限会社の最新情報をお届けします!
東大阪繊維研究所ではペン画のイラストをプリントしたペンアートTシャツというシリーズを販売しています。
機械部品やスパナ、犬やカニなど特にジャンルを決めず私自身がそのとき描きたいと思ったものをイラストにしてプリントしたマニアックなこのシリーズ、作り始めたきっかけは当社の名刺のデザイン変更でした。
“古着のテイストをイメージしたペンアートのデザインを色々と試作中です。” の続きを読む東大阪繊維研究所の店舗から車で10分ほど、同じく東大阪市の石切という町に福井プレスさんという会社がありまして、こちらでは衣類の「製品染め」をされております。
わざわざ「製品染め」という言葉があるからには「製品じゃない染め」もあります。
私たちが着ている衣類の多くは糸を織るか編むかして生地にしたものを縫製して作られています。(セーターなど横編みのニットはちょっと違いますが、その話はここでは割愛します)
最初の糸の段階で染めるのが「糸染め」、生地にしてから染めるのが「生地染め」、服になってから染めるのが「製品染め」という風に呼び方が替わります。
“ゆったりした着心地でリラックス気分を楽しめる、コーヒーの出涸らしで染めたナチュラルテイストのTシャツを試作してます!” の続きを読む当社の今年のGW休暇は4月29日(金)~5月8日(日)です。
それに伴って、4月28日の15時以降にオンラインストアでご注文いただきました商品は5月9日以降随時発送いたします。
また、直営店舗「東大阪繊維研究所 works & store」も上記期間中はお休みさせていただきます。
何卒ご理解賜りますようよろしくお願い申し上げます。
“GW休暇のお知らせ。-4/29(金)~5/8(日)はオンラインストアの商品出荷及び店舗の営業をお休みいたします。-それと、第43回東大阪市民ふれあい祭りに参加します!” の続きを読む弊社は東大阪市を本拠地とする独立リーグのプロ野球チーム「ゼロロクブルズ」と今シーズンのオフィシャルスポンサー契約を交わしております。
つまり、ゼロロクブルズは我が社の推しチームなわけです。
ちなみにコラボTシャツなんかも作ってます。
これです。
オンラインストアでもご購入できますのでぜひ!
スポンサーを務めているからには試合を見に行かなければ!ということで先日行われたゼロロクブルズ本拠地開幕戦を観戦しに行きました。
“ゼロロクブルズさんの本拠地開幕戦を見に行ってきました!花園ラグビー場の隣には野球場や大きな公園もあって実は遊び場としてめっちゃ充実してるんですよ!” の続きを読む春ですね!
4月に入ってからは店舗にご来店される方も増えて「やっぱり春になるとみんなどこかに出かけたくなるんやなぁ」と実感する日が続いています。
このまま世の中が平穏になっていってくれたらいいなと思いますね。
“残生地を使用したエコバッグをセール価格にて販売中です!-13.5オンス、コットンモンスターオンスのエコバッグ-” の続きを読む